そもそも、この「ファミソル・コールドソープ」には
その前身である「きよちゃん石けんハイパー」という石けんがありました。
それは私個人がキッチンで手づくりしていた石けんです。
薬事法上この手づくり石けんは「化粧品」としては売れないため、
Family Saltの常連様で「雑貨扱い」となることを
ご理解いただける方にのみ販売していました。
でも、この石けんが本当に良いんです!
それに喜んでお使い下さる方も多く、
キッチンでの手づくりが追い付かなくなってきていました。
ちょうど「ファミソル・アイラッシュセラム+α」(廃盤)も製造販売し、
オリジナル商品開発にも手を出していたので、
この際石けんも化粧品として堂々と売れるものを作ろう!
と、製造することを決意!!
ところがです。
「小ロットでオリジナル石けんおつくりします!」と、
言っている化粧品製造メーカーや石けんメーカーに
・現在使っている原料と同じか、それに近い処方
・販売価格が2000円以下になるような原価
・300個以下の小ロット
で、製造可能かと、まず10社に問い合わせた結果、
1社もできませんでした。
なかには「小ロットでオリジナル石けんおつくりします!」
と、堂々とHPで書いているのに
「1000個以下の小ロットは当社の石けんに
パッケージだけ変えてオリジナルにする形になります」
なんて返事もあったり・・・
そもそも、返事があるだけ、
マシで全く返事がないのも数社ありました。
「小ロット」とか言っても、
結局は本当の小ロットは相手にしないということか…
まぁ、そんなことで、へこたれる私ではありません。
その程度でへこたれるような根性で、
自営業がやってられるか?!
で、次に私が当たったのが「石けん製造工場」でした。
こちらも同じように3社問いあわせた結果、
1社とても丁寧な返事を下さった工場がありました。
それが丸菱石鹸さんでした。
そこからも試作を繰り返し、
出来上がったのが「ファミソル・コールドソープ」です。
正直「きよちゃん石けんハイパー」を超えるものができました!!
炭酸美容とか、
炭酸パックって聞くけど、
そもそも炭酸って何にいいの?
炭酸はズバリ!!
①毛穴の皮脂汚れ対策!!
肌にやさしくって油汚れに強い炭酸は手荒れしない
「ナチュラルハウスキーピング」でも使われていますよ。
我が家でもカレーをした後のお鍋は炭酸を入れて放置してから洗います。
お鍋にこびりついたカレーがペロンと膜のようにはがれます。
お肌では毛穴の奥の皮脂が「油汚れ」です。
皮脂をこすらなくてもしっかり落としてくれんですね。
炭酸は更にっ!!
②ぽかぽか温活対策!!
炭酸ガスの入浴剤は血行を良くすることで冷えや肩こりに…
とCMでやっていますね。
そう、炭酸にはぽかぽかが期待できるんです。
昔から「美肌の湯」と呼ばれる温泉の多くは「炭酸泉」です。
最近はスーパー銭湯でも炭酸のお風呂がありますが、
お肌がツルツルになりますよね?
あのツルツルが毎日の洗顔で得られるってことなんです!!
<炭酸泡パック>
炭酸泡パックといえばフォームタイプ?
いえいえ、
【ファミソル コールドソープ】の泡パックで
簡単に炭酸泡パックができちゃいます!!
【ファミソル・コールドソープ】を
いつもの洗顔より少なめの水(またはお湯)で
泡立てネットで泡立てると、
しっかりとしたダレない泡になります。
↓
それをお顔に乗せて約1分
↓
洗い流すと、あらまぁビックリ!
ツルンともっちりタマゴ肌に!!
<よくあるご質問 Q&A>
Q:1個はどれぐらいもちますか?
A:使用頻度と保管状況によって差がありますが、
おひとりで朝夕1日2回の洗顔だけに使用で
一か月半~二か月は使えます。
Q:保管状況とはどこがいいんでしょう?
A:高温多湿のお風呂場は避けてください。
【ファミソル コールドソープ】に限らず
コールドプロセス製法で出来た石鹸は
天然の保湿成分「グリセリン」が
水分を吸着しやすいので、
お風呂場の湯気でも減っていってしまいます。
Q:泡パックは何分ぐらいしたらいいですか?
A:30秒~1分で十分です。
Q:前回買った時と色味が少し違うようですが…
A:【ファミソル コールソープ】は
安定剤無添加のため、
ロットによって若干の色味の違いがございます。
これは自然乾燥させるときの
気温や湿度の違いによっておこるので、
品質的には問題ございません。
Q:髪も洗えるとレビューにあったので、
洗ったらきしみます…本当に髪にもオススメですか?
A:厳密に言うと髪ではなく頭皮(地肌)にオススメです。
石鹸でシャンプーする時は
石鹸を付ける前に頭皮と髪を
しっかりとお湯で濡らしてください。
一度目は髪を二度目に頭皮を洗う
二度洗いがオススメです。
その後、しっかりすすいでください。
地肌と髪はphバランスが違うので、
市販のシャンプーでも地肌に良いものは
髪はツルサラにはならないことが多いです。
地肌のために石けんでシャンプーする場合、
シャンプー後に酸性リンスで
phバランスを整えるときしみがマシになります。
市販の石けんシャンプー用のリンスか、
果実酢でもOKです。
Q:「メイクは落ちますか?」
「クレンジングしなくても大丈夫ですか?」
A:【ファミソル コールドソープ】は炭酸入りで
通常の洗顔石鹸よりはアブラ汚れに強いため、
ライトメイクなら二度洗いで落ちます。
ただ、夏用の汗に強いファンデや
日焼け止めはクレンジングが必要になりますので、
ご注意ください。
汚れが残っていると
ニキビや乾燥の原因になりますので、
正しくW洗顔をお願いします。
ネットでのお買い物はコチラ
↓↓↓
サロンECで商品を見る
店長がセレクトした化粧品も取り扱っております。
楽天市場で商品を見る
楽天市場ではファミソルオリジナルコスメと一部化粧雑貨のみの販売となります。